このページでは、以下の情報について記載しています。
- 海外の人気所【Forex Factory】製トレード手法の解説
- トレードで利益を出す為に、大切な要素
Forex Factoryから盛り上がっているトレード手法を、日本語に直してご紹介します。
今回ご紹介するのはGBP/JPY(ポンド/円)を使った取引手法。ロジックを観察した結果、勝てる確率はかなり高いと判断できました!
[quads id=1]
そもそもForex Factoryとは?

「Forex Factory」が正式名称で海外のトレード情報サイトです。
トレードの手法やツールなどを紹介しており、海外のトレーダー同士で熱心に意見交換をするフォーラムも存在していて沢山の情報が掲載されています。
海外ではトレード情報サイトは沢山あるのですが、中でもForex Factoryはアクセス数が最多のサイトになるので海外では最高のトレード情報サイトになります。
Forex Factoryの5つの特徴
- 15年以上続く老舗サイト
- 本場”欧米”のトレーダーが集まる
- 頻繁に良質なアイディアが生まれる
- 上質なトレードツールがダウンロード可能
- フォーラム(意見交換場)が世界最高レベル
高勝率4本値売買法

こちらの手法を考えた人は「ハットさん」とゆう方です。フォーラムでこの手法の説明をすつ時に、『忙しくてゆっくりチャートを観察する時間がなかった』と書枯れており多忙な方みたいでした。
そこで考えられたのが「日足を確認して朝の少しの時間に4本値を確認するだけ」の手法に辿り着いたとの事でした。
この方がフォーラムに記載されいた通貨ペアはGBP/JPY(ポンド/円)が一番利益が出せているが別の通貨ペアでも利益は獲得可能との事でした。
GBP/JPY(ポンド/円)がおすすめな理由としては値動きのボラティリティつまり変動値幅が大きいことから利益が出やすいとのことです。
4本値取引手法の詳細
- 取引スパンはデイトレード
- 分析に使うツールはローソク足のみ
- 月間取引頻度は20回程度
- 勝率は70%前後
- リスクリワードは1:1で平均利益は100pips/1トレード
取引の仕方
- 朝7時までに前日の終値から30pips動いた方向に順張りで成行エントリー
- 損切りのポイントはエントリーポイントから100pspsのところに逆指値注文
- 利確は300pips以上で好きなところで構わない
この手法で注意すべきポイント

月曜は週明けで窓が空いたりして、値動きが安定しない事もあるので見送った方が良いとのことです。
僕の感想としては、色々な勝っている人を見てきましたがトレードの手法は本当に十人十色です。
[quads id=2]今回取引するGBP/JPYの特徴

ポンドはメジャー通貨の一種になります。
マイナー通貨とメジャー通貨に別れており、マイナー通貨は取引高が少ないため予測しにくい変わった値動きをしたり物凄く窓が空いたりと少し危険な面もあります。
ボラティリティが大きいためメジャー通貨よりも1トレード辺りの獲得pipsは大きくなる傾向にあります。
メジャー通貨は取引高が多く教科書通りのチャートパターンが出現する傾向にあるので僕はメジャー通貨の方がトレードはしやすいです。
- メジャー通貨
- 値動きの幅が大きくて利益が増えやすい
- 値動きに特徴は、だましが2回発生しやすい(経験則)
- マイナー通貨のようにレートが飛んだりしないので安心
でも株や日経225先物などそれぞれの値動きに特徴はあるので、少額でマイナー通貨をトレードするのは練習になります。
さて、ポンドの特徴に戻りますが最近のイギリスの経済状況は好ましくありませんのでメジャー通貨の中では比較的に値動きの幅が大きいのはこのためです。
トレード歴が浅い新米トレーダーには、GBPは値動きが激しくて難しく感じるかもしれません。ですが慣れると15週間連続で利益を出したこともあります。
トレードで最も重要なこと

安定して毎月、毎週の合計収支をプラスにするために一番重要な事とはなんだと思いますか?
実はトレードで最も重要なのは、「マインド(基本的な考え方)」になります。
僕は利益が安定しない7年間のあいだ、トレードでは手法が最も重要な要素だと考えていました。初心者のあなたも手法が一番だと思ってしまっていると思います。
理由ですが普段の日常生活では、ほとんどのことが方法(手法)が分かるとすんなりと上手くいきます。この経験からトレードは、マウスをクリックするだけなので取引手法が一番重要そうに見えてしまうモノです。
- 最も重要なのは「マインド」
- ついつい「手法」が重要だと思い込む
- 聖杯探しで時間を浪費してしまう
手法を数年間研究しつづけて、「手法のみでは勝てないかも..」と悟りをひらいてから、一旦先入観を捨ててマインドと資金管理を徹底的に学んでからやっと成績が安定するようになりました。
例えると、野球選手のイチローさんにバットの振り方を教えてもらってもメジャーリーガーには高確率でなれませんよね?野球とは全く違う分類ですが本質的なところは全く同じなんですね。

なかなか勝てなくて困っているあなたは、手法以外に秘密があるのかも知れないと思って「マインドと資金管理」を学んで見ると成績が安定する可能性があります。
→わたしが学んだ投資マインド設定で重要な5つの要素(作成中)
- トレードスパンはデイトレ
- 朝7時に30pips動いた方向に順張りエントリー
- 損切りは100pips指値
- 利確は300pips以上で任意
- リスクリワード1:3で期待値はプラス
- トレードはマインドが命
- マインドの次は資金管理が重要